ずっと光るうちわ
品番 ASE-2402
特長
- 電源も無いのに光る不思議なうちわの電子工作キット
- 組み立て方法と圧電素子の仕組みを解説した冊子が付属
- 作って動かすことで圧電素子の理解を深めることができる
- 自由研究やはんだづけの練習にもおすすめ
商品情報
- 書名:圧電素子の動きがわかる ずっと光るうちわ
- 著者:アドウィン企画編集室
- 原案・監修:株式会社プロステクノ
- ISBN:978-4-903272-94-8 C3055
構成品
- 圧電素子×1
- ベース板×1
- テープLED×4
- T型金具×1
- Z型金具×2
- 銅テープ×2
- 線材×2
用意するもの
- うちわ
- セロハンテープ
- 両面テープ
- ニッパー
- ラジオペンチ
- ワイヤストリッパ
- はんだづけ工具:はんだこて、こて台、糸はんだ
学習内容
- はじめに
- 安全上のご注意
- 組み立てに必要なもの
- 製品内容
- 組み立て ベース板
- 組み立て はんだづけと配線
- 動作の確認
- 動作の仕組み:圧電素子
- 電池も無いのにLEDが光る!
- 圧電素子とは…
- 代表的な圧電材料
- 圧電材料はどのように作られるの?
- 圧電素子はどのような力で電気を発生するの?
- 圧電素子はどのように使われているの?