メカトロニクスシーケンスキット
品番 MS1-000VT
30年間選ばれ続けるリレーシーケンス制御実習教材
リレーシーケンス制御基礎の教育・研修に最適な実習キット。スイッチ・ランプ・リレーなどリレーシーケンス制御に必須の要素を搭載した実習ユニットにサブテキストと回路図集が付属。オプションで解説DVDの追加も可能です。配線で各課題で示された動作を実現していき、段階的に複雑な制御に取り組むことで、制御技術の理解を深めます。
- リレーシーケンス制御の必須要素で構成された実習ユニット
- 基本回路からON/OFF、AND/OR、自己保持…と段階的に知識を積み重ねるカリキュラム
- 厚生労働省認定教材(第40128号)
- 線材の作成から配線まで回路作成の実際を体験できる
- 解説DVDの併用で教育・研修において最大限の効果を発揮
商品仕様 | |
---|---|
商品名 | メカトロニクスシーケンスキット |
型番 | MS1-000VT |
製造者 | 株式会社アドウィン |
サイズ | 外形寸法:500×360×140(mm)、重量:11kg |
定価 | 180,000円+税 |
電源 | AC100V |
構成品 |
|
オプション |
|
備考 |
|
実習キット概要
No. | 名称 | 数量 |
---|---|---|
① | 配線用遮断器 | 1 |
② | ガラス管ヒューズ(5A) | 1 |
③ | 電磁リレー | 3 |
④ | ランプ | 2 |
⑤ | 切り替えスイッチ | 1 |
⑥ | 押ボタンスイッチ | 3 |
⑦ | トグルスイッチ | 1 |
⑧ | タイマ | 1 |
⑨ | 端子台 | 2 |
⑩ | リミットスイッチ | 4 |
⑪ | 回転板(シンクロナスモータ) | 2 |
カリキュラム
STEP | タイトル |
---|---|
01 | 基本回路 |
02 | ON回路 |
03 | AND回路 |
04 | OR回路 |
05 | モータの駆動回路 |
06 | モータの正転・逆転回路 |
07 | 電磁リレー基本回路 |
08 | 自己保持回路1 |
09 | 自己保持回路2 |
10 | リミットスイッチを用いた回路 |
11 | マニュアル機能の追加回路 |
12 | マニュアルとオートのインターロック回路 |
13 | 2台のモータの駆動回路 |
14 | モータ連動回路1 |
15 | モータ連動回路2 |
16 | モータ連動回路3 |
17 | モータ連動回路4 |
18 | モータ連動回路5 |
19 | 電子タイマを使った回路 |
紹介動画
お客様の声
企業・講習会受講者
シーケンス図を読めるだけではだめで、実際に配線をしてみないとその回路が上手く動作するかどうかわからないということがよくわかりました。シーケンス回路はすぐ書けたものの、配線で正常動作しないことがたびたびあり、どこが悪いのか調べてやり直しました。実際にシーケンス回路を組む場合に注意する点がよく分かり、非常に有益でした。
企業・講習会受講者
キットを使用し、実際に動かすことによって理解する点、前回の回路を理解できれば次の回路へ進むことができる点、この進み方が良かったため理解しやすかったです。
高等専門学校・機械工学科教員
授業で使用していますが、非常に使いやすいと思います。機械工学科も電子・電気の分野に入っていかなければならないため取り入れています。回路図の読み方・書き方、配線の要領、リレーの使い方といったものがキットの中におさまっているので、回路を学習するのに非常に良いものだと思います。
※弊社アンケートの調査による