メニュー

センサ学習キット

品番 SEN-000VT

特長

  • 光電センサと近接センサを実際に使用するキット教材
  • 各種センサの使い方、検出方法、原理を網羅した学習コンテンツ
  • 本教材の使用でセンサを体系的に理解することが可能
  • カタログスペックの読み方やセンサコントローラの活用も解説

仕様

  • 寸法:300×160×100(mm)
  • 重量:3.5kg
  • 電源:AC100V

構成品

  • 実習ユニット
  • センサ機器類一式
    • 透過型光電センサ:E3S-AT21
    • 回帰反射型光電センサ:E3Z-R61
    • 限定反射型光電センサ:E3T-SL21
    • マークセンサ:E3ZM-V61
    • スマートファイバアンプ:E3NX-FA21
    • カラーファイバアンプ:E3NX-CA21
    • 透過型ファイバユニット:E32-TC200
    • 同軸反射型ファイバユニット:E32-CC200
    • 円柱型近接センサ:E2E-X1R5C18
    • 静電容量型近接センサ:E2K-F10MC1
  • テキストCD

学習内容

【光電センサ編】

  • 光電センサと近接センサ
  • 光電センサの検出方法
  • 光電センサの検出方法(反射形)
  • 透過形光電スイッチ 形E3S-AT21
  • 形E3S-AT21 の検出回路
  • 回帰反射形光電スイッチ 形E3Z-R61
  • 限定反射形光電スイッチ 形E3T-SL21
  • マークセンサ 形E3ZM-V61
  • スマートファイバアンプ / 透過形ファイバーユニット
  • カラーファイバアンプ / 同軸反射形ファイバーユニット
  • 取付け・配線上の注意

【近接センサ編】

  • スタンダード近接センサ 形E2E-X1R5C18
  • 近接センサをつかう(1)制御出力の取り出し
  • 近接センサをつかう(2)リレーの接続
  • 静電容量形近接スイッチ 形E2K-F10MC1
  • センサコントローラをつかう(1)
  • センサコントローラをつかう(2)
  • センサコントローラをつかう(3)
  • 各種近接スイッチ

オススメ商品

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
が定休日です。

最近チェックしたアイテム